NNC User Support

ホームページ関係


弊社のサーバ上でホームページを開く方法について説明します。


最初のページ

適当なエディタを使いインデックスページを作成します。WindowsシリーズではNotepad、マックではSimpleText等で下記のような内容のHTMLを作成します

[例]
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>My Home Page</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
ようこそ私のホームページへ
</BODY>
</HTML>

ファイル名をindex.htmlとし、適当なディレクトリやフォルダに保存します。

index.htmlをFTPで転送しますと、ブラウザ(Netscape、IE等)で見る事ができます。

お客様のURLは
http://www.nnc.or.jp/~お客様のメイルID/

[例]

お客様のメイルIDがfoo(foo@nnc.or.jp)の場合
http://www.nnc.or.jp/~foo/

*注意

HTMLの文法などにつきましては各種参考書をご参考ください。


FTPを使ってファイルを送る

作成したファイル(index.html等)をFTPで弊社のサーバに転送するためにはFTPソフトを使用します。FTPソフトには下記の内容を設定して下さい。

サーバ名:st0.nnc.or.jp
アカウント:お客様のメイルID
パスワード:お客様のメイルパスワード
初期ディレクトリ:public_html

各ソフトの簡易解説

[Winodws/95/NT]
CuteFTP
WinFTP
Ws_FTP

[Mac]
Fetch

*注意

FTPソフトとしては有償無償など数多くでておりますので、詳しくはそれぞれのマニュアルをご参照下さい。
ファイル名に漢字、いわゆる半角かな文字、スペースはご使用になれません。
OSによってはFTPソフトを起動すると弊社のサーバと繋がっていない場合に自動的に電話をかけにいきますが、FTPがうまく接続できない場合は一度弊社に接続後お試し下さい。
うまく接続できない場合はホスト名、UserID、パスワード等をお確かめ下さい。


ユーザの方々のホームページ"に登録する

適当なエディタを使い"ユーザの方々のホームページ"に登録するためのファイルを作成します。WindowsシリーズではNotepad、マックではSimpleText等で下記のような内容の文章を作成します。内容は1行名にお客様のお名前、2行目にホームページの説明を書きます。

[例]
山田太郎
私のホームページ

ファイル名をtitlej.idxとし適当な(index.htmlと同じ場所が便利)ディレクトリやフォルダに保存します。英語用のページにも登録が必要な場合は内容を英語でお書き下さい。
[例]
Taro Yamada
My Home Page

ファイル名をtitlee.idxとし保存します。

ここで作成したファイルtitlej.idxtitlee.idxをFTPを使ってindex.htmlと同じ場所に転送して下さい。自動プログラムが午前0時より3時間おきに"ユーザの方々のホームページ"へ登録します。

*注意

内容にはいわゆる半角かな文字はご使用になれません。ソフト(Notepad)によってはテキストファイル として保存した場合titlej.idx.txtと.txtが自動的に付加されます。ファイル名をtitlej.idxに変更して下さい。


カウンタを付ける

作成したホームページが読まれた回数を表示するためには、そのカウンターを表示したい位置に下記の内容を付けます。

<IMG SRC="/cgi-bin/nph-count?width=5&link=xxxxxx">

上記のxxxxxxの位置にはお客様のカウンター名を付けます。

[例]
お客様のメイルIDがfoo(foo@nnc.or.jpの@マークより左)の場合
<IMG SRC="/cgi-bin/nph-count?width=5&link=foo-1">

複数のページにもカウンターが必要な場合はfoo-2、foo-3...の様に番号をかえてください。


フォームより入力されたデータをメイルで送る

概要

下記のようなフォームより入力された漢字混じりのデータをメイルで送信する
[例]

名前:

電子メイル:

コメント:

使用例

<form action="/cgi-bin/mailto.cgi" method="post">
<input type="hidden" name="mailto" value="お客様のメイルアドレス">
名前:<br>
<input type="text" name="name" size=40><br>
電子メイル:<br>
<input type="text" name="e-mail" size=40><br>
コメント:<br>
<textarea name="comment" rows=10 cols=40></textarea><br>
<input type="submit" value="OK"><input type="reset" value="Clear">
</form>

解説

使用例の1行目の様にフォーム文のactionに"/cgi-bin/mailto.cgi"とお書き下さい。
name="mailto"のmailtoはキーワードです。value=にはお客様のメイルアドレスをお書き下さい。この行は省略できません。

[例]
<input type="hidden" name="mailto" value="foo@nnc.or.jp">

他に省略可能なキーワードとしてsubject、backtoがあります。
subjectは送られるメイルのサブジェクトになります。

[例]
<input type="hidden" name="subject" value="メイルのサブジェクト">

backtoは正常送信後に"戻る"で参照されるURLになります。 省略しますと、直前のURLが参照されます。

[例]
<input type="hidden" name="backto" value="/~foo/index.html">

また、input文等で入力必須の項目を作りたい場合はname=に付ける名前の前に*を付けて下さい。名前のフィールドを入力必須にする場合は

[例]
<input type="text" name="*name" size=40><br>

*注意

フォームにはいわゆる半角かな文字の入力はできません。
name=に付ける名前には漢字はご使用になれません。
キーワードは全て小文字です。
送られるメイルは全てsupport@nnc.or.jpからになります。返信時にはご注意下さい。
フォーム文に関しては各参考書をご覧下さい。

CGIのための各種情報

ご利用いただける代表的なプログラム

/usr/local/bin/perl (Ver. 4)

/usr/local/bin/perl5 (Ver. 5)

/bin/sh

/lib/sendmail

お客様のホームページ用ディレクトリ絶対パス

[例]
お客様のURLがhttp://www.nnc.or.jp/~foo/の場合

/home2/foo/public_html

実行パーミッション

755

書き込みパーミッション

666

*注意

シェルによっては改行コードの違いにより誤動作する場合があります。改行コードはUNIX(LF)用をお使いください。


SSIのための各種情報

SSIをご利用いただく場合は下記の内容を.htaccess(頭の"."ピリオドに注意)ファイル中に書きpublic_htmlにおいてください。

AddType text/x-server-parsed-html .html

上記の.htmlを変更することでSSIが使用できるファイル名を変更することができます。

[例]

AddType text/x-server-parsed-html .shtml


お問い合わせはsupport@nnc.or.jpまで。

サポートページへ戻る