紀美野町のかみ ふれあい公園
紀美野町のかみ ふれあい公園は、「ふれあい」をテーマに、パークゴルフ場、わんぱく広場(冒険ノアディ城)、芝生ひろば、オートキャンプ場、バーベキューサイト、ふれあい館などがあり、緑と青空に包まれて、人と人、人と自然のふれあいを通じてやすらぎと潤いのある余暇を過ごすことができる公園です。
「世代を超えてみんなで楽しく遊べる公園」を、目的に応じてご利用ください。
「ノアディ城」は、わんぱく広場に設置されているコンビネーション遊具の名前です。
滑り台や吊り橋、フリークライム等があり、低学年の子供から大人まで充分楽しめます。すぐそばに展望台があり、ここから眺める風景は圧巻です。
ゆっくり休める東小屋や様々な遊具があるので、時間を忘れて過ごすことができます。

和歌山県下では初めて18ホールを備えた国際パークゴルフ協会公認コースとして設けられた施設で、平成15年度からは36ホールに拡張されました。
パークゴルフは専用のスティックとボールを使ってゲームを進めていくスポーツです。(ふれあい館にて貸し出し。有料)
各ホールごとにショット数が決められており、総打数を競うものですが、「パーク」という名のとおり老若男女問わずのんびり楽しむことができます。

芝生ひろばの隣にあり、和泉山脈を一望できるスペース。
バーゴラやテーブルがあり、1サイト文のスペースにつき道具1セットが借りられます。(人数制限なし、有料)
澄んだ空気の中、ふれあい館で販売している新鮮な農産物を食べれば“食の自然”を満喫できます。
サイトは20区画あり、1区画の広さは120平方メートル(駐車スペースを含む)。各サイトにはAC電源を完備しています。
他に、共同施設として炊事棟、水洗トイレ、温水シャワー、ランドリーを備えています。
予約制で、キャンプ道具の貸し出しはありません。
ウッドパネルを基調とした館内では、地元でとれた新鮮な農産物等を販売しており、くつろいだ雰囲気の軽食コーナーもあります。
また、大きく張り出したテラスでは、和泉山脈を望む風景を楽しみながら憩いのひとときを過ごせます。
オートキャンプやパークゴルフの予約もふれあい館受け付けへどうぞ。
問い合わせ先
紀美野町のかみ ふれあい公園
640−1252 和歌山県海草郡紀美野町西野971−1
TEL 073−489−5300
FAX 073−489−5311
|